生卵10個

榮美子さんから10時過ぎに電話がありました。
食事が食べられるようになったから、茶わん蒸し3つ、ヨーグルトの大きいの1つ、生卵10個病院に持ってくるようにと、指示があり。
生卵という意味が分からず、
生卵10個????。
生卵10個ってどうやって食べるの?
「暫く食べていなかったから元気になるために、生卵を飲む」
といわれてびっくり仰天。胆石を取りのぞいて消化器系の病気で入院しているのに生卵を食べて元気にならないとといわれると、その生命力にびっくりだ。
昼過ぎにまた電話があり、
やっぱり何もいらないと
さすがに生卵は無理だと思うので、セブンイレブンで「半熟煮卵」を買って用意していたが、主治医の先生に聞かないとまだ無理だろうなぁとも思っていた矢先だった。
病院に行き、どうしていらなくなったのかと聞くと「重湯」「おかゆの手前」「おかゆ」を食べたそうだが、とても美味しくてお腹がいっぱいになったから何もいらないということだった。ホッとしたというか、振り回されたというか、茶わん蒸しやヨーグルトを買わなくてよかったと。
それにしても、元気をつけるために生卵10個という、意欲に脱帽!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です