リハビリが始まるので、両手で押す手押し車、シルバーカーを持ってくるようにと指示あり。
寒くなったので、羽織るものと肌着がほしいと
持っていくと、濡れたタオルがあり、取り換えてほしいと。髪の毛を洗ってくれたようだ。ここの病院は、毎朝体をふいてくれて気持ちがいい。お風呂にしばらくはいらなくても、暖かい大きめのウェットデッシュで拭いてくれるのでありがたい。おしりもちゃんと洗ってくれるし、病院によってずいぶんシステムが違うものだと感じる。
タオルがないとまずいので、夕方また見舞いに行くと、ベットの上で布団を整えていて、それなりに個々の病院のサイクルを学んで快適に生活しようとい努力が見られ、前向きに頑張っているのがわかり嬉しくなる。
6人部屋なので、シルバカーを置く場所がない感じもするが、自分のでトイレまで歩きたいというので、隣の人には申し訳なかったが、ギュッとベットの横に並べてしまった。
