私は、友達と会うので午後から外出、久しぶりなので夜まで帰らないので、夜ご飯はツレに冷凍食品の「餃子」を焼いて食べてもらう様に指示。ヨーグルトや果物を買うのに、高円寺まで自転車で買い出し。2箱分の冷凍食品やら果物・野菜を買いだめ。青梗菜が安かったので、お昼はてんやの天丼の予定だったが、青梗菜のクリーム煮に変更。
昼前に、椛山公園の周りをリハビリ散歩。遊歩道があるが、趣のある石畳だが、手押し車で足元がヨイヨイの榮美子さんにとっては、非常に転びやすく前に進みずらい歩道で、しょうがなく車道を歩く。坂道なので車が勢いよく向かってくるのが怖いがしょうがない。車が来ないことを祈りつつ歩きとおす。
私の携帯電話のメールが受信できなくなっている。どうやってもできないので、早めに家を出て、ビックカメラのアップルかソフトバンクに聞いて直してもらおうと計画。アップルではなくソフトバンクの仕様なので、ソフトバンクの人にといわれ、社員の詳しい人がいたので、その人に聞きながら復活。よかった、今までできていた機能ができなくなると、電気が使えないのと同じように、すごく不便に感じてしまう。
美味しい和風ランチを食べて友だちと近況報告会。親の介護の話や旅行の話やらであっという間に過ぎてしまった。9時過ぎに別れて帰宅。夕食は予定通りツレが餃子を焼いて2人で食べたそうだ。そして夕方2人で散歩に行って、セブンイレブンでおやつや飲み物を買って帰ったと報告があった。
母とツレと2人でも食事をしたりできるのがわかって、ほっとする。これで私がべったり家にいなくてもどうにかなるとわかって嬉しくなる。
