デイサービス3回目

木曜日はたいそう人気だそうで、20人満員。榮美子さんの希望日は「月・火・土」の3回だが、続けてが疲れてしまうので、曜日の変更をすると「水曜日」は理学療法士の人が家に来てくれるので、それ以外で続かない日を選ぶと「火・木・土」「月・木・土」になる。木曜日は必須なのだ。キャンセル待ちでとお願いすると、今週はお休みの人がいるのでOKです、と快諾。来週も大丈夫と言われたが、どのようになるのかがわからないので、とりあえず入れておいてくださいと。体調は、本人しかわからないので、機械的に入れておいてもそれがは大丈夫かどうかが全くわからないので、困ったもんだ。
今日は、満席のなか入れてもらったので、車も沢山人が乗っているようなので、マンションの1階ロビーのイスに腰かけて待っているようにした。ごみの日なので、管理人さんもいたので「ロビーで待っているのでよろしくお願いします」と声掛けをする。どこて転倒するのかがわからないので、常に周りの人にあいさつをして、たくさんの目で見てもらえるようにしておくと、何かあったときには助かるからね。そうならないに越したことはないのだが。。。。