阿佐ヶ谷の河北病院で左上腕骨折手術がお昼から始まる。手術は大体二時間程度だか、麻酔をしたり用意があるので午後一杯かかるめそうだ、兄も待機するので、大人が二人いても何もすることがないので、5時過ぎに終わるというので夕方出直してくることにした。
5時過ぎに病院に行くと、ちょうど終わったところで看護室の隣の大部屋にいると言う。手術したばっかりなので、面会は30分程度で終わるようにと指示があり、兄と交代で病室に入る。
母は、小さな声で
「いたい」「いたい」「なんかへんなの」「いかないで」「いかないで」「手がおかしい」と
「いかないで」「ここにいて」と何度も話しているが、30分の面会時間のためこれ以上は難しく、そのまま何気なく退室する。
手術のため入院
朝、車で河北病院へ9時に
入院の手続きをして病室へ
トイレのある個室に入るが、左手が使えず一人では起きれないので車いすで看護師さんに付き添われて大きな共同のトイレに
